xover 發表於 2012-6-16 23:22

型式        コントロールアンプ
回路方式        全信号回路:初段FET・ICL回路
入力感度/インピーダンス        Phono1 MM:2.5mV/33kΩ、47kΩ、100kΩ
Phono2 MM:2.5mV/47kΩ
Phono3 MC:0.15mV/37Ω
Aux、Tuner、Tape play1/2/3:200mV/50kΩ以上
出力レベル/インピーダンス        Tape rec1/2/3:200mV/600Ω以下
Output1/2:1V(定格)、8V(最大)/600Ω
Phono最大許容入力(RMS、1kHz)        Phono1/2 MM:200mV(THD0.01%)
Phono3 MC:10mV
高調波歪率(20Hz~20kHz)        Phono1/2 MM:0.008%以下(8V出力)
Phono3 MC:0.1%以下(1V出力)
Aux:0.005%以下(8V出力)
周波数特性(1V出力)        Phono1/2 MM:RIAA(20Hz~20kHz) ±0.5dB
Phono3 MC:30Hz~20kHz ±0.5dB
Aux:10Hz~70kHz +0 -0.5dB
SN比(IHF-Aネットワーク、1V出力)        Phono1/2 MM:80dB
Phono3 MC:66dB
Aux:100dB
サブソニックフィルター        18Hz、-6dB/oct
トーンコントロール        Bass:±8dB(100Hz)
Treble:±8dB(10kHz)
電源電圧        AC100V、50Hz/60Hz
定格消費電力(電気用品取締法)        14W
外形寸法        幅480×高さ111×奥行342mm
重量        5.8kg

xover 發表於 2012-6-16 23:22

2020シリーズのコントロールアンプ。

MCカートリッジへの対応を図るため、厳選されたローノイズFET6個で構成されたヘッドアンプを搭載しています。

イコライザーアンプ部の初段にはFETを採用しており、FETのメリットを生かすために全段の入力部からコンデンサーを排除したICL回路を採用しています。FETは入力インピーダンスの高い電圧増幅素子であるため、本来電流増幅素子であるトランジスタと違って電圧増幅をストレートに行うことができ、さらに信号源インピーダンスが一定でないような条件でも回路の動作への影響が少なくなっています。
また、動的歪の低減を図ったダブル差動回路や全段A級動作、シールド線を極力減らした設計、電源重視設計など、低歪率、広帯域、安定動作に徹した回路技術を駆使するとともに、ポリプロピレンコンデンサーなどの優れたパーツを採用しています。

トーン回路はイコライザーと同様な回路構成となっています。また、変化特性の正確さを追求するためボリュームのカーブと精度に新しく検討が加えられています。これにより合計21のクリックポイントでうねりの少ない特性が得られています。
また、フラットポジションではトーンスイッチのON/DEFEATのどちらでも周波数特性や歪率が殆ど変化しません。

Phono1入力には3段階のカートリッジロード切換え機能を搭載しています。

テープ入力は3系統設けられており、そのうち1系統はフロントパネルに引き出されています。

ボリュームによる歪の増大や音質劣化を低減するため摺動子をマルチ・コンタクト化しており、電流歪や摺動ノイズを大幅に低減しています。また、これをトーンアンプの前後に配置したツインボリューム構成とすることで小音量時の聴感S/Nも改善しています。

サブソニックフィルターや-20dBミューティングスイッチを搭載しています。

電源ON/OFF時のノイズをカットするリレー式ミューティング回路を搭載しています。

2系統の出力端子を搭載しています。

beerboy 發表於 2012-6-16 23:22


xover 發表於 2012-6-16 23:20 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    嘩.....好多粒粒............{:8_381:}

xover 發表於 2012-6-16 23:27

嘩.....好多粒粒............
beerboy 發表於 2012-6-16 11:22 PM http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    The matching pre amp for SS-180{:1_253:}

beerboy 發表於 2012-6-16 23:28

The matching pre amp for SS-180
xover 發表於 2012-6-16 23:27 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif

hold {:8_399:}

agic 發表於 2012-6-16 23:44


xover 發表於 2012-6-16 23:20 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    我甘bias DISLIKE現今既victor/Kenwood都忍吾住
卑個LIKE佢
因為有treble/bass volumn,當今不L七知所胃既HIEND
為左省成本連粒louness都冇,導至要EQ左既法姣CD滿天
飛,早年D Vintage系想到好周到

xover 發表於 2012-6-17 00:00

我甘bias DISLIKE現今既victor/Kenwood都忍吾住
卑個LIKE佢
因為有treble/bass volumn,當今不L七知 ...
agic 發表於 2012-6-16 11:44 PM http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    呢D先叫做前吸呀!

Biomega 發表於 2012-6-17 00:00

2020シリーズのコントロールアンプ。

MCカートリッジへの対応を図るため、厳選されたローノイズFET6個で構 ...
xover 發表於 2012-6-16 23:22 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    夜晚唔識日文 {:6_141:}

Biomega 發表於 2012-6-17 00:03

hold
beerboy 發表於 2012-6-16 23:28 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    Hold 乜鬼!夜孖孖 {:8_401:}

beerboy 發表於 2012-6-17 00:13

呢D先叫做前吸呀!
xover 發表於 2012-6-17 00:00 http://www.post76.com/discuss/images/common/back.gif


    {:8_381:} 我就係想知...同amp head有勿分別....
頁: 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369 1370 [1371] 1372 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380
查看完整版本: 窮人睇concert....之音魂不散

重要聲明:本討論區是以即時上載留言的方式運作,Post76玩樂討論區對所有留言的真實性、完整性及立場等,不負任何法律責任。而一切留言之言論只代表留言者個人意 見,並非本網站之立場,讀者及用戶不應信賴內容,並應自行判斷內容之真實性。於有關情形下,讀者及用戶應尋求專業意見(如涉及醫療、法律或投資等問題)。 由於本討論區受到「即時上載留言」運作方式所規限,故不能完全監察所有留言,若讀者及用戶發現有留言出現問題,請聯絡我們。Post76玩樂討論區有權刪除任何留言及拒絕任何人士上載留言 (刪除前或不會作事先警告及通知 ), 同時亦有不刪除留言的權利,如有任何爭議,管理員擁有最終的詮釋權 。用戶切勿撰寫粗言穢語、誹謗、渲染色情暴力或人身攻擊的言論,敬請自律。本網站保留一切法律權利。權利。